フランスの国旗

フランス共和国の国旗の意味

トリコロール三色旗。
(トリコロールは、フランス語で「三色」という意味のため、
 色の組合わせは問わないのですが、
 フランス国旗の配色をトリコロールと呼ぶことも多いです。
 イタリア国旗の緑・白・赤はトリコローレ。)

藍(青):自由・フランス王家の色・革命軍の帽子の色・矢車草
白:平等・パリ市の紋章の色・ブルボン王朝の白百合・マーガレット  
赤:博愛・パリ市の紋章の色・革命軍の帽子の色・ひなげし

正式なサイズ 2:3

コッキスの余談。

フランス国旗とイタリア国旗、色の順番で迷いませんか?
個人的には、「赤が右!!」と覚えています。

縦縞三色旗はフランス国旗を元にしているものが多いので、
ヨーロッパでは、トリコロールに倣って赤が右側が多いです。

アフリカや中東圏では、赤が中央や左にあるものもあります。