別名、三脚巴(トリスケリオン、triskelion)。
イギリスの王室属領であるマン島。
赤い地の中央に、マン島のエンブレムである三脚巴紋。
表裏両面とも足首の指す方向が時計回り。
三脚巴紋は、マグヌス3世(1252年 – 1265年)の紋章に基づいていて、
ひざと足首を直角に曲げた三本の脚は、鎧で覆われています。
正式なサイズ 1:2
コッキスの余談。
三つ巴は、日本でも見られる家紋図案(徳川の家紋など)ですが、
カラダのパーツが3本あると、初めて見るとびっくりしますよね。
まず、日本ではカラダの紋章が見られません。
(コッキスは見たことがありませんが、もしかしたら、あるのかも?)
ヨーロッパでは、カラダのパーツの紋章は珍しくなく、
カラダのパーツの三つ巴も、シチリアの旗などでも見られます。