エスワティニ王国(旧スワジランド王国)
2018年に独立50周年を機に国名を英名から現地名に改名。
※日本の法令上は、2019年に変更。
国旗は変わっていません。
政治面での大きな改変もなく、国名だけの変更です。
現地語なので、国民への混乱もなかったようです。
コッキスが思うには、JAPANをNIPPONに変えたような感じでしょうか。
赤は過去の戦い、青は現在の平和と安定、黄色はエスワティニの資源。
白と黒は、白人と黒人の平和的共存。
中央に民族的な盾と槍2本。
敵からの保護を表し、盾と槍のモチーフは国章や王室旗にも用いられています。
正式なサイズ 2:3